はじめに:子連れ海外旅行は“準備が9割”!
子連れで海外旅行。ワクワクはあるけど、最大のハードルは「持ち物の準備」。
我が家も初めて赤ちゃんを連れてハワイに行く際、SNSやYouTubeで先輩ママの情報をむさぼっていました。
この記事では「持って行って本当に良かった!」を中心に、保存して使えるチェックリストをまとめました!
我が家の基本情報
- 旅行先:ハワイ・ホノルル
- 日数:7泊9日(夜便~春日便)
- 子どもの年齢:7ヶ月(ずり拇い期)
- 家族構成:大人2名 + 子ども1名
- 注:次回旅行は2歳8ヶ月でJetKids使用予定
チェックリスト1:機内で必要なもの
<書類系>
- パスポート / 航空券 / 母子手帳コピー / 保険情報
<子ども用>
- スリーパー / おもちゃ / iPad・動画 / おしゃぶり / 絵本
<ミルク・食事>
- 哺乳瓶 / 粉ミルク / お湯ボトル / 離乳食 / スプーン・スタイ
<衛生系>
- おむつ / おしりふき / 消臭袋 / 着替え / バスタオル
<便利グッズ>
- ジップロック / ウェットティッシュ / ビニール袋
▶ 大人用と子ども用でバッグを分けるのがポイント
チェックリスト2:現地で使うもの
<移動>
- 軽量ベビーカー / 抱っこひも / 日よけカバー / レインカバー
<食事>
- ベビー用食器 / 使い捨てスタイ / 離乳食 / おやつ
<衣顔>
- 服 / 水着 / 帽子 / サンダル / スリーパー
<衛生・ケア>
- 日焼け油 / 虫よけ / 保潤剤 / 薬類 / 爪切り&体温計
<ホテル内>
- 洗濯水 / 洗濯ネット / ジップロック / ベビーソープ
チェックリスト3:意外と忘れがちなもの
- 保険証コピー / お薬手帳 / 消臭袋
- 延長コード&マルチコンセント
- S字フック
- お気に入りのぬいぐるみ / ブランケット / 新しいおもちゃ
- 親用の着替え
まとめ:準備は必ず、旅の信頼に繋がる
子連れの海外旅行は、持ち物準備が9割と言われるほど大切。
このチェックリストを参考にして、ご家族に合った持ち物をよりすすめて準備してみてくださいね♪
旅行は準備から始まっています!
コメント