【保存版】ハワイ旅行の持ち物リスト|子連れに本当におすすめの5つ

旅行体験記

はじめに

子連れでハワイに行くとなると、持ち物の準備が本当に大変ですよね。

この記事では、実際に我が家が0歳児を連れて7泊9日のハワイ旅行をした際に、
「これ持って行って本当によかった!」と感じたアイテムを5つ厳選して紹介します。

どれもリアルに活躍したものばかり。
これからハワイに行く予定のある方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。


1. 日焼け止め(現地調達がおすすめ)

ハワイの海では、ウミガメなどに有害な日焼け止めの成分が禁止されているため、
「リーフセーフ(reef safe)」の日焼け止めを選ぶ必要があります。

私たちはハワイに到着後、現地のABCストアで購入しました。

▶ 主人は全身に塗ったものの、耳には塗り忘れていて皮がむけていました💦
教訓:耳の裏までしっかり塗る!


2. ジップロック(大小サイズあると便利)

旅行のあらゆる場面で大活躍。

  • 離乳食のストックを小分けに
  • お菓子やスナックを持ち歩き用に
  • 濡れた服・タオルの一時保存にも◎

現地で買うより、日本から持参するのがおすすめです!


3. ウェットティッシュ(多めに持参)

子ども連れの旅では、ウェットティッシュは“あって困ることがない”必需品。

  • 食事中の手口拭き
  • 外出時のちょっとした掃除
  • 機内・ホテルでも大活躍

▶ 我が家はポイ活を兼ねて、アカチャンホンポのオンラインショップでまとめ買いしました!


4. JCBカード(現地特典が豊富)

ハワイではJCBカードを持っていると…

  • JCBトロリーが無料で乗れる
  • ワイキキにあるJCBラウンジが使える(休憩やドリンクあり)

我が家のJALカードはJCBブランドなので、そのまま活用できて便利でした!


5. 楽天カード(楽天ラウンジが使える)

楽天カードを持っていると、ハワイ・ワイキキの楽天ラウンジを無料で使えます。

  • 冷たいお茶やジュース
  • 無料Wi-Fi
  • ベビーカー置き場やおむつ替えスペースもあり

夫婦でそれぞれ楽天カードを作って、両方の特典をフル活用しました!


おまけ:ビーチで読む用の本

「せっかくなのでビーチでのんびり本を読みたい」と思って持って行ったのですが…

そんな余裕はまったくありませんでした(笑)
常に子どもの相手 or 睡眠 or 洗濯!という現実でした😂


まとめ

今回ご紹介した5つのアイテムは、実際に使って「本当に持って行ってよかった!」と思ったものばかりです。

【5選まとめ】

  1. 日焼け止め(現地調達)
  2. ジップロック
  3. ウェットティッシュ
  4. JCBカード
  5. 楽天カード

特にカード類は現地特典やラウンジ利用が本当に助かったので、
これからハワイに行かれる方には心からおすすめです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました